OEM&ODM
Story #01

先ずは作りたい靴のイメージを集めて教えてください。写真、イラスト等なんでもOKです。
具体的なアイデアが無くても資料や靴のサンプルを見ながらスタートしましょう!
豊富な知識と経験を持つ弊社企画担当者が専任で手厚くサポートいたします。
オリジナル木型やソールを作成をするOEM生産はもちろん、豊富にある木型、ヒールや弊社のストックデザインをカスタマイズするODM生産まで、柔軟に対応いたします。
Story #02

私たちはウィークリーで複数チャンネルの販売ランキング等の情報収集をしています。
それら販売動向とコレクション、トレンド情報を元に毎シーズン資料を作成し、商品企画の参考にご活用いただいております。
Story #03

お客様のMD計画に基づき、オリジナルメニューを作成します。
下の項目について、ご希望をお知らせください。
・サイズ展開・色
・生産足数
・下げ札の有無
・納品形態
・納期
生産期間約60日+輸送期間
*追加生産は45日で対応可
・参考価格
弊社が手掛けているいるシューズの上代割合
~¥5,000:40%、~¥10,000:40%、~¥20,000:10%、¥20,000~:10%
Story #04

【1stサンプル】
先ずはデザインをカタチにします。
1stサンプルでは外観デザインやヒール形状、縫製方法、ステッチ位置など、全体像をご確認いただきます。
製作期間:14日
【2ndサンプル】
1stサンプルで気になるところを修正して、豊富な素材、色帳の中からご希望の色を選んでいただき、各色サンプルを作成いたします。
この段階で生産に向けた最終サンプルを目指します。
製作期間:14日
Story #05

お客様の計画に合わせたミニマムを設定致します。
小ロット(色サイズ込み~100足)対応も可能ですので、お気軽にご相談ください。
現在の生産ネットワークは、主に日本、中国です。
Story #06

納品前には下記の作業を行います。
テスト生産:量産前に数足をテスト生産し量産の適性を確認します。
素材検査:堅牢度検査をはじめとした素材特性に合わせた検査
物性検査:底剥離、ヒール取付強度、ベルト引き裂き強度等靴のスタイルに合わせた各種検査
分解検査:社内で検査後の試験片をさらに分解して、ウイークポイントを洗い出します。
第三者検品:検品所にて弊社の指示書に基づき外観チェック、下げ札付け、X線検査等全足に行います。
上記作業終了後、ご指定の日時、場所に納品いたします。
お問い合わせ
